たるみに効く美顔器はありますか?
私が子供の頃に友達だった子のお母さんで、とてもきれいな方がいました。しかし、大人になりお見掛けしたら、すっかり頬がたるんでおられました。
年を取るのは当たり前の話ですが、もともときれいな方だったので、頬のたるみは衝撃でしたね。
私も、だんだん年齢を重ねるほどに頬が垂れ下がり、ブルドック顔になっていきます。
毎日見ているとあまり気がつかないのですが、たまに旧友に会うと、お互いの老け具合が話題に上ります。
50代後半になると、ブルドックのようにたるんだ自分の頬にがっかりします。
ほったらかしにしているとブルドックの垂れ下がり具合はひどくなるだけで、絶対に回復しません。
たるみに効く美顔器のおすすめ
美容整形で一気に若返るというのはどうでしょうか?
「フェイスリフト」はたるんでくる皮膚を持ち上げることで、顔の筋肉に張りを取り戻す美容整形です。方法によっては、切開跡が残る上に、術後回復の時間もかかります。
できれば、「フェイスリフト」は避けた方がよさそうです。
では、メスを使わない「サーマクール」はどうでしょうか?
サーマクールとは肌の奥深くに刺激を与えて、真皮内の衰えたコラーゲンを破壊し、再構築させて皮膚を引き締める方法です。
高周波RF(ラジオ波)による治療になります。切らないので、かなり人気のある施術です。
フェイシャルエステはどうでしょうか?
ドクターシーラボ・プロリフトRFは「サーマクール」のエステ版といわれています。
ドクターシーラボのメディカルエステは医師が開発したメニューでオーダーメイドのフェイシャルエステです。
切らないでしわやたるみ治療がしてもらえるので安心だし、とにかく結果が早く出ます。
顔全体のしわやたるみを改善したい方や、フェイスラインを引き締めたい方におすすめのエステです。
初回トライアルは5,400円なので、一度お試ししてみる価値はありますよ。
もちろん、無理な勧誘をしないというのは、厚生労働省とのお約束なので安心してください。気が進まないなら、お断りすればOKです。
でも、一番のおすすめは、日頃からたるみケアを自分でやることです。金額的にも、エステや美容整形にかける費用を考えると、ずいぶんとお安く済みますからね。
まず、しっかり寝て、バランスのよい食事をするなど、きちんとした毎日の生活が基本になります。
そのうえで、基本的なお肌ケア(たるみケア)をするのが大事になります。
スポンサードリンク
[ad#ad-1]たるみに効く美顔器のおすすめはこちら
エステでもなく、サーマクール(美容整形)でもなく、日頃の努力で顔のたるみを何とかしたいと悩んでいる方には、迷わず美顔器をおすすめします。
たるみに一番効果があったと評判が高いのは「ニューアリフト」です。
コロコロローラーでフェイスラインをマッサージするだけでも、ずいぶんと頬の垂れ下がり具合が違ってきます。
何もやらないと、だんだん頬が下がってきてブルドック顔に近づいていきますが、コロコロと刺激を与えるだけでもたるみが少し解消します。
コロコロローラーもいいのですが、もっとしっかりとお手入れしたい方には美顔器が強い味方になってくれます。
美顔器の種類はたくさんあります。
- レーザーでターンオーバーを促し、アンチエイジングするタイプ
- スチームで肌の保湿を保ち、乾燥肌をいたわるタイプ
- 光(フォトフェイシャル)で肌のターンオーバーを促すタイプ
- 肌のクレンジングをしっかりやって美肌にするタイプ
- イオン導入で美容成分を浸透させるタイプ
- 超音波で肌を引き締めて美容成分の浸透促進をするタイプ
顔のたるみに効く美顔器はNEWAリフト(ニューアリフト)です。
医療レーザータイプなので、ターンオーバーを促し、アンチエイジング効果があります。
たるみ、ほうれい線、二重あごを得意とする引き締め専用美顔器で、首まで使えます。
効果をハリ、リフトアップに特化していて、RF高周波でお肌の真皮部分まで確実にケアし、ハリをもたらします。
これは、まさに「ドクターシーラボ・メディカルエステのフェイシャルエステ」と同じ施術です。
「ドクターシーラボ・メディカルエステ」はRF高周波でお肌の真皮部分まで確実にケアし、ハリをもたら施術をやってくれるエステなのですから。
RF(Radio Frequency)ラジオ波とは、高い周波数を持つ電磁波で、高周波によって体内の水分子を回転させることで摩擦熱を発生させ、その熱によってコラーゲン繊維の増殖作用や、脂肪細胞の分解燃焼作用が期待できます。 |
エステと同じ働きをするのが、顔のたるみに効く美顔器NEWAリフト(ニューアリフト)です。
エステや美容整形にかかる費用に比べると、1回購入すればずっと使えますし、自分でやるので、コスパはかなり安く済みます。
NEWAリフト(ニューアリフト)について、こちらに詳しい記事を書いていますので、参考にしてください。
たるみの原因
たるみの原因はいろいろあります。
コラーゲンやエラスチンが少なくなる
肌のコラーゲンやエラスチンが少なくなると肌の弾力がなくなります。弾力がない肌はモロにたるみますね。
コラーゲンやエラスチン減少に対処するには保湿を心がけることが大事です。乾燥肌対策は顔のたるみに関わってきます。
表情筋が衰える
顔の表情筋は骨ではなく、直接皮膚についているため、顔の表情筋が衰えた時には支えきれなくなった皮膚や皮下脂肪がたるみます。
だから、表情筋をきたえるのはたるみ改善に効果的です。ほうれい線も浅くなります。
代表的な表情筋をきたえる体操に「アイウエオ体操」があります。
頭皮がたるむ
見落としがちですが、頭皮がたるむと顔もたるみます。
私は最近頭皮マッサージを始めました。育毛剤をつけているので薄毛の改善にもなります。
頭皮から顔、首と1枚の皮でつながっているので、頭皮がたるむと顔もたるむというわけです。
私は頭皮用マッサージ機「フィンガーヘッドスパ」を使っています。かなり優れもので気にいっています。スイッチを入れると、気持ちがいいのでずっとマッサージをしてしまいます。
私が使っている「フィンガーヘッドスパ」については、こちらに詳しく書いています。
頭皮マッサージしましょう|頭皮ケア グッズのINBEAUTE(インボーテ)
NEWAリフト(ニューアリフト)のほかにも、魅力的な美顔器はたくさんありますので、ご紹介します。詳しい内容を書いていますので、参考にしてください。
顔のたるみに効く美顔器 ランキングです!
頬のたるみをリフトアップしてくれる美顔器のおすすめは?
顔のたるみ解消法|ほうれい線にも効く美顔器はありますか?
スポンサードリンク
[ad#ad-2]