ジェリーアクアリスタの使い方
こちらは松田聖子さんのCMで有名なアスタリフトのジェリーアクアリスタです。
アスタリフトのトライアルでヒト型セラミドを体験してみませんか?
赤いジェリーがなんだかお肌によさそうです。
私も松田聖子になれるかも??
ジェリーアクアリスタはジェリー状の美容液です。
赤い色が強烈な印象を与えますが、赤い色には理由があります。
鮭の身にも含まれている「アスタキサンチン」とトマトの「リコピン」の赤です。
天然色素で、アスタキサンチンとリコピンがたっぷり入った色です。
アスタキサンチンは美容成分として、今ちょっとしたブームですね。
ジェリーアクアリスタについて、こちらに詳しい記事を書いていますのでご覧ください。
アスタリフト ジェリーの効果|ジェリーアクアリスタはセラミド美容液
ジェリーアクアリスタの使い方
ジェリーアクアリスタはナノテクノロジーの技術と抗酸化の技術で作られています。
ナノテクノロジーにより、ヒト型ナノセラミドがお肌の奥に届けられるようになりました。
セラミドがたっぷりある肌は乾きません。
また、抗酸化の技術により、「アスタキサンチン」「リコピン」「コラーゲン」などの美容成分が肌にハリを与えてくれます。
ジェリーアクアリスタは先行美容液なので、洗顔をしたら最初に使ってください。
使い心地はサラッとしたジェルタイプで、肌にやさしいです。
ジェリーアクアリスタは先行美容液
ジェリーアクアリスタは洗顔後、まっさらな素肌に直接なじませる“先行”美容液です。
(ハリとうるおいのための美容液)
- 適量を手に取り、手のひらでジェリーを軽く伸ばします。
- 手のひらで顔全体をあたためるように包み込み、ジェリーを肌になじませていきます。
- 肌がモッチリと手に吸い付くように感じられたら、引き続き、いつものお手入れをはじめてください。
洗顔後にまず、ジェリーアクアリスタを肌につけ、「ヒト型ナノセラミド」と「ヒト型ナノアシルセラミド」を、何もつけていない素肌のすみずみに浸透させます。
これで、年齢とともに失われがちなセラミドの不足を補います。
それから、普段使う化粧水や乳液などをつけてお手入れをしていきます。
ジェリーアクアリスタ(先行美容液)で肌を潤わせているので、その後に使う化粧品が入りやすくなり、肌にハリとうるおいが戻ります。
「ヒト型ナノセラミド」と「ヒト型ナノアシルセラミド」はもともと肌にある成分のセラミドと同じ形をしています。
だから、肌になじみやすく、セラミド不足の肌のすき間にしっかりと入っていきます。
このようにセラミドで満たされて、うるおいが続く肌になります。
ジェリーアクアリスタ 成分
ナノテクノロジーの技術と抗酸化の技術で、ハリとうるおいのジェリーアクアリスタは作られています。
抗酸化技術の成分
- アスタキサンチン
- リコピン
3種のコラーゲン
- 水溶性コラーゲン
- 浸透性コラーゲン
- ピココラーゲン
ナノテクロジー(世界最小にナノ化しました)
- ヒト型ナノセラミド
- ヒト型ナノアシルセラミド
全成分表示 水、グリセリン、ベタイン、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、BG、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、セラミド1、セラミド3、セラミド6II、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、アセチルヒドロキシプロリン、加水分解シロバナルーピンタンパク、トコフェロール、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-2、ミリスチン酸オクチルドデシル、ステアリン酸スクロース、レシチン、ダマスクバラ花油、ラウリルカルバミン酸イヌリン、オレイン酸、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料、フェノキシエタノール、メチルパラベン |
スポンサードリンク
[ad#ad-1]ジェリー アクアリスタ 口コミ
洗顔後、化粧水ではなくいきなりジェリー。 はじめ大丈夫かなぁと心配だったけど、なるほど、ローションだけより使い心地がいいしローションのなじみもよくなった感じ。 まだわからないけど調子がよくなったと思います。 お値段がちょっとなぁ…って思いますが、しばらくリピしようと思ってます。 |
使った時と使わなかった時でのスキンケアの仕上がりの違いにびっくり。 これがあると化粧水のなじみがあきらかに違います。 悩みに悩んで、結局現品購入してしまいました。 お値段を考えるとちょっぴり悩みましたが、商品自体に不満はないのと、やはりすごいアイテムだなと思ったので、星5つです。 肌に悩みのないうちはそれほど必要なかったかもしれませんが、今の方が、前よりも変化を実感しています。 |
初めにトライアルキットを購入した時点で、しっとりした使い心地となじむ感じには感動。ジェリーアクアリスタは購入を即決しました。 夜のお手入れ時に、始めにスチームをあててから、ジェリーアクアリスタを使うとさらになじみが良くなるような気がしています。 |
口コミのいいこちらを先ずトライアルでお試し。良かったので現品購入しました。 今の季節はちょっと多めに使っています。 毎回開けると新品かのように表面が綺麗になっているので、気分があがります。 こちらは店頭で購入ですが今度からはお得な定期購入をしようと思います。 |
導入化粧品として宣伝されているようですが、私は洗顔後にすぐプラセンタ美容液を使っているので、その後に、化粧水代わりに使用しています。 ジェリーですが伸びが良く、乾燥肌にすーっと馴染んでいく感触があります。 サラサラの化粧水とは違い、慌てて乳液を付けなくても、肌表面がじんわり守られている感じです。 旧バージョンはあまり好きではなかったのですが、こちらの製品に改良されてからはリピートしています。 値段が高いのが、唯一の難でしょうか。 |
友達に勧められて購入してみました もっとべたべたしているかと思っていましたがのばしやすく、肌にすっとなじみます。 はじめて使用した時少しピリつきがあって心配でしたが2回目からはそのようなこともなくなりました。 朝と夜洗顔後に使用してそのあといつもの化粧水と美容液、夜はプラスで気になるところにクリームかオイルで保湿をしています。 他の化粧品と相性が良いのと季節を問わず使えそうな感じが気に入りました。 |
寝る前は化粧水3回付けが当たり前になりつつあったけど、こちらを取り入れるようになってから化粧水を付ける量が1回で済むようになりました。 このジェリーが持つうるおいパワーも凄いんでしょうし、化粧水の通り道をしっかり確保してくれるブースターとしての働きも良かったんでしょうね。 日中もおおむね潤いが保てるようになってきていますが、乾きやすい目元などはまだちょっと気になります。 なので、今後は部分的に重ね付けしていこうかなって考えてますが、早くなくなっちゃっても嫌なので、悩み中です。 |
ジェリーアクアリスタの使い方 まとめ
アスタリフト ジェリーアクアリスタの効果で乾燥肌が改善しますよ。
なぜなら、ヒト型ナノセラミドが肌の奥に届くのでお肌がうるおうからです。
セラミドは飲んでも、肌のセラミドが増えることはありません。
でも、ナノテクノロジーの技術でお肌に直接セラミドを浸透させると、元々あるセラミドの間に入っていき、肌にハリとうるおいをよみがえらせます。
ナノテクノロジーの技術って、すごいんです!
ジェリーアクアリスタについて、こちらに詳しい記事を書いていますので、参考にしてください。
アスタリフト ジェリーの効果|ジェリーアクアリスタはセラミド美容液
とにかく、どれくらいお肌がうるおうのか、試してみてください。
赤い色に惹かれますね。やっぱり、気分は松田聖子だ~
公式サイトはこちらからどうぞ!
松田聖子さんも感動♪しあわせジェリー体感キット1,000円+税
スポンサードリンク
[ad#ad-2]