レチノールクリームの効果について
美容に関心を持つようになってから、美容成分に興味津々です。
レチノールって何でしょう??
なんだか、むずかしそうな成分ですね。
ビタミンCとかよく聞きますけど、レチノールって・・・何?何?
レチノールはビタミンAの一種です。
Cではなくて、Aでした。
年齢肌に悩み、アンチエイジングが必要なお肌になったときから「レチノール」にはお世話になりますね。
レチノール配合のクリームや美容液はお肌を若返らせてくれます。
目次
レチノールクリームの効果
レチノール配合の化粧品で代表的なものを2つご紹介しますね。
手遅れだと思われている「深いシワ」をレチノールで跳ね返しましょう!
年齢肌の悩みには、レチノール配合のクリームが有効です。
シミ、しわはもちろん、毛穴ケアにも活躍します。
アンチエイジング化粧品にはレチノールが使われていますが、それはレチノールがコラーゲンを増やす作用があるからです。
レチノールとは?
レチノールはビタミンAの一種で、もともと人間の体内にあるものです。
皮膚のなかの「線維芽細胞」に働きかけて真皮のコラーゲンを増やしてくれます。
コラーゲンを増やしてくれる成分だったのですね!!
実は、少し刺激が強い成分なので、使い始めは効きすぎると肌がカサつくことがあります。
でも、使い続けるうちに落ち着いてきますので、焦らなくても大丈夫です。
レチノールはシワにとっても有効な成分です。
目元用のシワ対策クリームなどには、レチノールがほとんど配合されています。
スポンサードリンク
[ad#ad-1]レチノール配合美容液
美容液は、クリームとともに化粧品の効果を最も期待させてくれるアイテムです。
美容液を選ぶときは、どのような基準で選べばいいのでしょうか?
美容液には、保湿用、美白用、アンチエイジング用などがあり、いろいろな成分を配合されています。
保湿目的なら、保水力にすぐれたセラミド配合の美容液がおすすめになります。
成分を確認して、美白に効くもの、アンチエイジングに効くものと、目的別に選びます。
目的別美容液の種類とそれぞれの特長
アンチエイジング美容液
レチノールやナイアシン、ポリフェノールなどの有効成分を配合したもので、ハリや弾力の元となる線維芽細胞に働きかけるものが多くあります。
美白美容液
ビタミンC誘導体やアルブチン、カモミラETなど、美白成分を含み、シミのもとであるメラニンの生成をブロックするなどの作用があります。
保湿美容液
セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分が配合されていて、肌の水分をキープして、うるおいを逃がしません。
たるみ毛穴にもレチノール
レチノールはシワに効きますが、たるみ毛穴にも効果的です。
レチノールで真皮の弾力を取り戻して、毛穴を引き締めましょう。
たるみ毛穴は予防が基本ですが、開いてしまった毛穴もあきらめたくないので、お手入れをします。
まず、ピーリングを行います。
ピーリングには、真皮のコラーゲンを増やす作用があるので、毛穴のゆるみを防ぐ効果があります。
ついでに古い角質も取れるので、角栓を防ぐことができて毛穴のつまりもケアできるんですよ。
そして、レチノール配合の化粧品(クリームや美容液)でお手入れします。
レチノールは、コラーゲンを増やす働きが強い成分として、医学的にも証明されています。
肌への浸透力があり、真皮のコラーゲンに作用してくれます。
黒ぐまにもレチノール
くまのタイプには、黒ぐま、青ぐま、茶ぐまがあります。
黒ぐま
下まぶたの薄い皮膚が、年齢とともに薄くなり弱ってくるため、たるんで影ができてしまうのが黒ぐまです。
むくみが加わるとさらに目立つという特徴があります。
原因はたるみなので、レチノールやビタミンC誘導体、ピーリング剤など、コラーゲンを増やす作用のある成分を配合したクリームや美容液でお手入れしてください。
青ぐま
目のまわりの毛細血管の血流が滞ることで起こるのが青ぐまです。
青ぐまが出ているときは顔全体の血行が悪い状態なので、血行促進のためにマッサージが有効です。
茶ぐま
小さなシミの集合体や、こすることによる色素沈着や角質肥厚などが茶ぐまの正体です。
メラニン色素が原因なので、美白ケアをしてください。
レチノールクリームの効果 まとめ
真皮のシワは、今まで元に戻っていた表情ジワが元に戻りにくくなり、徐々に深く刻まれたものです。
加齢や紫外線が原因で、真皮にあるコラーゲン繊維などが弾力を失います。
対策としては、コラーゲンの量を増やす作用のあるレチノールやビタミンC誘導体などを配合した化粧品(クリームや美容液)を取り入れることです。
これらの化粧品は、シワはもちろんたるみなどにも効果的なので、1本持っておくと重宝します。
レチノールクリームについて、こちらに詳しい記事を書いています。ご覧ください。
レチノールクリームの使い方|本当に効くの!?年齢肌の悩みが改善!
スポンサードリンク
[ad#ad-2]