オーガニックスキンケアで人気「琉白ルハク」
オーガニックコスメの人気がじわじわと出てきています。
自然のものだから、添加物や化学成分が苦手な方には魅力ですね。
私自身の肌はやや乾燥肌が気になる程度で、年齢肌以外はあまり気にしていません。
シミとかシワとかたるみとか、気にすればどんどん出てきますが、あまり悩まないことにしています。
自然に生きていきたいですね。
化粧品も自然がいいかも、と最近思い始めました。
即効で効くことはないかもしれませんが、自然のうちにお肌が整っていくようです。
オーガニックスキンケアで人気「琉白ルハク」をお試ししてみました。
目次
オーガニックスキンケアで人気「琉白ルハク」の成分
RUHAKU「琉白ルハク」は沖縄オーガニック化粧品で、沖縄ならではの自然から生まれたオーガニックコスメです。
「琉白ルハク」は生命力あふれる琉球の恵みを自然のまま育んで作られていて、与え過ぎない、シンプルなスキンケアで素肌本来の美しさを引き出してくれます。
琉球の海と大地と太陽の恵みをお肌に浴びてみませんか?
ECOERTエコサートはフランスに本拠をおく国際有機生産物の認定機関で、「琉白ルハク」はエコサート認証を取得しています。
とくに、沖縄ハーブ「月桃」を使った「月桃葉水」は世界で初めてエコサート認証を取得した原料なのです。これは琉白のオリジナル原料です。
エコサート認証基準 |
製品の95%以上が天然由来であること 全体の10%以上がオーガニック認定成分であること 植物成分に関しては、95%以上がオーガニック認定原料であること 合成香料・合成保存料(パラベン・ベノキシエタノール)・合成着色料の使用は一切禁止 石油由来原料の使用は一切禁止 遺伝子組み換えから作られた成分の起用は禁止 製造工程、配送や保管、清掃、エネルギーやゴミ廃棄管理、トレーサビリティなどが適切に管理されていること |
月桃(ゲットウ)は琉球諸島で薬草として重宝されてきました。沖縄を代表するショウガ科の島ハーブです。
琉球王朝の時代から、食べ物を月桃の葉で包み、長持ちさせていました。
天然の防腐剤なんですね。
紫外線が強い沖縄で育つ月桃はダメージから身を守り回復させるパワーにあふれています。
(月桃葉100gあたり30cc程度しか抽出できない月桃精油は非常に希少価値があります。)
月桃の葉には抗菌・炎症作用、コラーゲン合成促進作用、ヤチロシナーゼ阻害作用などがあり、ポリフェノールも多く含んでいる美容と健康に良いハーブです。
琉白トライアルセット
生命力あふれる琉球の恵みを受けた琉白ルハク(沖縄のオーガニックコスメ)を試してみました。自然派コスメは安心して使えます。
それぞれ、沖縄らしい成分で作られています。
スポンサードリンク
[ad#ad-1]
月桃リセットクレンジングオイル (メイク落とし )
まるで美容オイルみたいなオーガニックメイク落としです。
天然成分100%の肌にやさしいクレンジングオイルです。メイクがすっきりと落ちます。エッセンシャルオイルの香りで癒されながらクレンジングできますよ。
オイルなのにぬるま湯で落ちるので使いやすいです。
乾いた手でオイルを取り、顔全体に伸ばしてからなじませ、水かぬるま湯で洗い流します。
月桃クリアソープ (洗顔石鹸)
オーガニック石鹸素地に、微粒子のクチャを配合した枠練り製法の洗顔せっけんです。
泡立てネットが付いてくるので、泡立てが楽ですよ。
優しげな泡ですが、なかなかしっかりとした泡で、きめ細かいふわふわ泡が毛穴汚れまで吸着し、汚れをすっきり落とします。
月桃葉油とティツリー葉油のさわやかな香りがします。
クチャ 海泥 (洗浄成分) 数百万年にわたり海底で育まれた海の泥です。沖縄だけで採れる希少な泥で、髪の毛の16分の1ほどの細かい粒子が毛穴の奥の汚れまでしっかりと吸着してくれます。 |
月桃バランスローション (保湿化粧水)
オーガニック月桃葉水とクリアな海洋深層水をベースに、海ブドウ・にがり・モズクなど数種の天然保湿成分を配合しています。
テクスチャーはややとろみがあり、しっとり感がすごい、リッチなオーガニック化粧水です。
乾燥の気になる部分には重ねづけして、肌が柔らかく、手に吸い付くようになるまでたっぷりなじませます。
しっとりモチモチ肌になりますよ。
シークワーサーブライトニング美容液
ブライトニング美容液は、紫外線の強い沖縄で育ったスーパーフルーツ「シークワーサー」から生まれました。
紫外線による乾燥ダメージをケアします。
100%天然由来成分で、デリケートな肌にもやさしい使い心地です。
オリーブスクワラン、ノニ、レモン果汁と柑橘アロマの香りがさわやかです。
シークワーサー (整肌成分) 沖縄の山野に自生する柑橘類で、ビタミンCやビタミンB1、フラボノイドを豊富に含みます。皮にはノビレチンが豊富に含まれています。 ノビレチンとは、柑橘系の植物に多く含まれる成分で、フラボノイドの一種です。健康や美容への効果・効能が注目を浴びていています。 |
月桃ナイトリペアオイル (美容オイル)
寝ている間に、攻めのエイジングケアをしてくれます。
ものすごくしっとり。
オイルなのでテカリ感がありますが、寝る前に使うのでそれ程気になりません。
寝ている間に、頑張ってお肌を若返らせてね、と気持ちを込めながら、手のひらで軽く温めて顔全体に薄くのばします。
翌朝のハリとツヤは楽しみにしてもらっていいですよ。
ローズヒップオイル 保湿成分 野ばらの種から採取されるオイルです。ビタミンや不飽和脂肪酸が豊富で、肌ケア力にすぐれていて肌への浸透力も高いです。 |
月桃デイモイストクリーム (保湿クリーム)
デリケートな肌をやさしく守る保湿クリームです。
ベースは黄金のオイルと称されるアルガンオイルで、オリーブスクワラン、ホホバオイル、オーガニック月桃葉水などを使用しています。
お肌がツヤっぽくなります。
オーガニックアルガンオイル 保湿成分 アルガンツリーの実の種から採れる高級オイルです。必須脂肪酸やビタミン類を豊富に含み、抗酸化力に優れていて肌への浸透力も強いです。 |
オーガニックスキンケア「琉白ルハク」まとめ
沖縄の自然の力はすごいです。
沖縄の海でしか取れないクチャは有名な成分です。これで毛穴のケアができますね。
「琉白ルハク」の成分は沖縄そのものでした。
スポンサードリンク
[ad#ad-2]