ジェロビタールH3でしわ対策!
ジェロビタールH3 デルマ アンチリンクルブースター美容液を使ってみました。
ジェロビタールH3 はヨーロッパのセレブに方々から、アンチエイジングの聖地と呼ばれているルーマニアで長年愛用されています。
今回、アンチリンクルブースター美容液使わせていただく機会があり、1週間使ってみることができました。
ジェロビタールH3 デルマ アンチリンクルブースターを初めて使ったときのお肌のしっとり感がすごくよかったです。
ジェロビタールH3はアンチエイジングの化粧品なので、使う前から期待が大きいです。
もっちりした肌にあこがれています。
1週間使ってみたお肌の変わり方をレポートしますね。
目次
ジェロビタールH3 体験
ジェロビタールH3 デルマ アンチリンクルブースター美容液は、老いに立ち向かい活力を与えるアンチエイジング化粧品です。 1956年に世界に先駆けて老化予防医学に関する発表を行い、アンチエイジングという概念を生み出した「アナ・アスラン博士」によってつくられました。 ジェロビタールの「ジェロ」は「老い」、「ビタール」は「生命・活力」を意味しています。 |
ジェロビタールH3 デルマ アンチリンクルブースター美容液は7日分入っています。
月曜から日曜まで、順番に美容液をつけるようになっていて、日によってつける美容液が違っています。
- Monday(月曜)Oxygenation 酸素化…活性酸素を除去して美肌効果を期待
- Tuesday(火曜)AHA exfoliation 剥離 ピーリング…AHAで古い角質を落とす
- Wednesday(水曜)Anti-wrinkle しわ対策 アンチエイジング
- Thursday(木曜)Lifting リフティング…フェイスラインがキュッと上がる
- Friday(金曜)Oxygenation 酸素化…活性酸素を除去して美肌効果を期待
- Saturday(土曜)Anti-wrinkle しわ対策 アンチエイジング
- Sunday(日曜)Vitamin booster ビタミンブースター…ビタミンを浸透させる
ジェロビタールH3 体験
1週間の体験は、Oxygenation (アンチエイジング・美肌効果)から始まります。
まず、活性酸素を除去することによって、血流が良くなり、体の老廃物を排出することができるので、美肌効果が期待できます。
1日目 Oxygenation
ブースター美容液なので、洗顔後にすぐ使いました。
アンプルを折るときにつかうキャップみたいなものがついています。
説明書にあるとおりにアップルにはめて力を入れると、簡単に折れました。
オオ~ッ、意外と簡単!
手のひらに取ると、量がたっぷりなのでこぼしてしまいました。
ブースター美容液でこの量は贅沢な気分にしてくれます。
次は1滴もこぼさないようにしますよ。
お顔からデコルテまで、たっぷり使えます。
独特のにおいがしましたが、すぐに慣れてしまいました。
外国の化粧品は香料が強いのでしょうか。
イヤな匂いではありません。
べたつくというより、お肌にピッタリと手のひらが吸い付くような感じです。
ブースターはスキンケアの最初に使うことで、その後のアイテムがお肌に浸透しやすく、より効果を実感するためのものです。
クリームは普段使っているペプチド配合のものを使いましたが、ペプチドの浸透を助けてくれるはずなので、かなり期待しています。
2日目 AHA exfoliation
アンプルから手のひらに出すときに、3回に分けて出しました。
3回に分けてもたっぷりと塗れます。
手のひらでしっかり包むようにしてお肌に入れます。
手のひらが張り付くような感じです。
3回付けたら、お肌がかなりしっとりしています。
このあと、自前のペプチド配合クリームを塗り込みました。
ブースターなので、肌を柔らかくして、浸透力を高める効果があります。
きっと、ペプチドが肌の奥まで届いているはずです(期待!)
肌表面はクリームをつけていますが、かなりしっとりしています。
AHAはピーリングの成分なので、お肌のターンオーバーに期待します。
3日目 Anti-wrinkle
昨日、丁寧にジェロビタールH3 デルマ アンチリンクルブースター美容液をつけたおかげか、肌がしっとり。
ペプチドが肌に浸透してくれている気がします。
こころなしか、マリオネットラインが薄くなっているような気がするのは思い過ごしでしょうか。
美顔器でお手入れしているおかげで、マリオネットラインがかなり改善しているのですが、あと少しの状態で留まっている感じ。
ブースターでお肌を柔らかくして、ペプチドを浸透!
ハリをもたらして、マリオネットラインやしわ、ほうれい線を薄くしてくれるはず!
4日目 Lifting
顔に塗って、手のひらに残っている分をもったいないから手の甲に塗っていたら・・・
手の甲がしっとり、ピカピカになっています。
しわっぽさがなくなり、肌のキメがきれいに整っています。
すごい!
手がツヤツヤです。
朝起きたら、顔がテカテカ光ってます。
自然の皮脂分で守られている、って感じですかね~
こころなしか、マリオネットラインが薄くなっているような気がします。
リフティングって、期待します。
スポンサードリンク
[ad#ad-1]5日目 Oxygenation
アンチエイジング・美肌効果の美容液です。
量が多いので3回に分けてつけました。
そのあと、いつものクリームをつけて就寝。
朝は肌がしっとりしているように感じます。
6日目 Anti-wrinkle
これはアンプルの量が少ないので、大事に塗り込みました。
しわ対策の美容液ですね。
元々、乾燥はあまり気にならないので、しわも少ないです。
しわで悩んだことはあまりないので、たぶん肌が丈夫なのでしょうね。
ありがたいと感謝しなくちゃ。
友人は乾燥肌なので、ちりめんジワがひどいです。
彼女におすすめの美容液でしょう。
7日目 Vitamin booster
初めてのビタミンの美容液でした。
量が多くて、何度も塗り込んだのですが、べたついてたいへんでした。
当然、顔はテカテカです。
触るとドアノブがべたつくので、アルコールのウェットティッシュで拭きました。
これだけべたつくと、肌の奥に相当届くのでは?と期待しておきましょう。
朝は、べたつきもなく、普通のしっとりした肌になっていました。
しわを消した人のためのスキンケア
ジェロビタールH3 デルマ アンチリンクルブースターはアンチエイジングのための美容液です。
1週間の間に違う美容液を使い、しわを改善していくというスキンケアです。
1 Monday(月曜)Oxygenation Monday(月曜)にはOxygenationで肌を酸素化させます。活性酸素を除去して美肌効果を期待します
2 Tuesday(火曜)AHA exfoliation Tuesday(火曜)にはAHA exfoliationで古い角質を剥離します。AHAはピーリングのための成分で、古い角質を落として下から新しい皮膚を上にあげて、ターンオーバーを進めます。
3 Wednesday(水曜)Anti-wrinkle Wednesday(水曜)はAnti-wrinkleでしわ対策をします。しわのためのアンチエイジング美容液です。
4 Thursday(木曜)Lifting Thursday(木曜)はLiftingでリフティングです。フェイスラインのたるみを肌のハリをよみがえらせることでキュッと上げます。
5 Friday(金曜)Oxygenation Friday(金曜)はOxygenationで再度酸素化します。活性酸素を除去して美肌効果を期待します。
6 Saturday(土曜)Anti-wrinkle Saturday(土曜)はAnti-wrinkleでしわ対策(アンチエイジング)します。
7 Sunday(日曜)Vitamin booster Sunday(日曜)はVitamin boosterでビタミンを肌に浸透させます。肌のターンオーバーにはビタミンが欠かせません。 |
ジェロビタールH3 まとめ
一週間、ジェロビタールH3のプレミアムケアを使ってお手入れをしました。
アンプルなので、割るときにちょっと躊躇しますが、付属の部品で簡単に割ることができます。
計画通りにプレミアムケアを行ってアンチエイジングの結果が出たらうれしいですね。
しっとりしているので、かなり浸透しているのではないかと思っています。
スポンサードリンク
[ad#ad-2]