リキッドファンデーション用ブラシの使い方とは?
リキッドファンデーションは手やスポンジで塗るものとばかり思いこんでいました。
まさか、ブラシで塗るなんて、想像もしてなかったです。
メイクテクニックは日々進化をするのですね。
【ナイナイアンサー】に出演される、ピカ子さん使用のファンデーション用ブラシが評判になっています。
目次
リキッドファンデーション ブラシの使い方
ピカ子さんはメイクアップアーティストとして天才らしいですね。
ほかにも、オネェ系キャラの美容家さんをテレビでお見掛けしますが、ピカ子さんは一回のメイクレッスンが数万円するという、人気のメイクアップアーティストさんです。予約は数年先まで埋まっているそうですね。
【ナイナイアンサー】ピカ子さんがメイクをするときに使っているのが「O WOW ファンデーション ブラシ」です。輸入品で、7,000円くらいはするようです。
O WOW ファンデーション ブラシの商品説明 極細毛で、とても柔らかなファンデーションブラシ。 いつものファンデーションが、驚くほどムラなくフィットし、エアブラシの様な仕上がり効果があります。 弾力のある軟毛ブラシは、肌に摩擦を与えず、負担をかけません。 ご使用方法 ブラシにファンデーション少量をなじませ、ポンポンと優しく叩く様に塗布します。 |
もちろん、日本製の優秀なブラシもたくさんあります。
リキッドファンデーションをつけるときに、ブラシでつけるときれいにつきます。
50代におすすめのリペアリキッドファンデーションも、ブラシでつけてみるとより自然な仕上がりになりますね。
ピカ子さんのようなメイクテクニックを持っていなくても、ちょっとしたコツを覚えればブラシを使ってのメイクもいけます。
ファンデーションのおすすめは「美容液でできたリペアリキッドファンデーション」ですが、こちらの記事に使ってみた感想などを詳しく書いています。参考にしてください。
リキッドファンデーションのきれいな塗り方
初めてメイクでブラシをするのを見た時に、なんだか違和感がありました。
ブラシって、お粉をつけるためのものだとばかり思いこんでいたからです。チークとかアイシャドウとかミネラルファンデーションとか、ですね。
ファンデーションをムラなくきれいに塗るのはけっこう難しいのです。
実は、ファンデーションブラシを使うと比較的簡単に、ベースメイクがきれいな仕上がりになります。
パフやスポンジでつけるよりも、お肌に力がかかりにくいので、肌への負担が軽くなるメリットもあります。
リキッドファンデーションは高いカバー力が魅力です。
さらに、ブラシを使えばリキッドファンデーションで透明感のあるお肌に仕上げることができます。
ブラシで塗ると、毛の1本1本で細かくなじませていくため、毛穴やしわなど肌の凹凸にもしっかり塗ることができ、ごく薄く均一に仕上げることができるのです。
「リペアリキッドファンデーション」は50代の素肌をきれいに見せてくれるおすすめのファンデーションです。
こちらの記事に使ってみた感想などを詳しく書いています。参考にしてください。
リキッドファンデーションの場合のブラシの使い方
ファンデーションの塗り方で、お肌の仕上がりが違ってきます。ファンデーションの量が多いと厚塗りの原因になるので気をつけてください。
まず、手の甲にリキッドファンデーションをおいて、ブラシの表面にリキッドファンデーションをとっていきます。
ブラシにリキッドファンデーションが吸収されるので、やや多めに出します。
ここで出した量で顔全体を仕上げます。塗る順番と方向を間違わないようにしてください。
まず、頬、あごなどの広い部分にファンデーションを置いて、顔の中心から外側に向けてブラシで塗っていきます。
クマが気になるなら、目の際までファンデーションをつけますが、ナチュラルに仕上げたいなら、目の周りや口の周りは薄めにすると厚塗りに見えません。
目の下や額、眉間はブラシを左右に動かしながら、軽くタッチするように塗っていきます。小鼻の周りは塗残しがないように、筆を小さく回転させて細かく塗ります。
フェイスラインはブラシを軽く持って、顔の外側に向かってなじませます。
ピカ子メイク ブラシの使い方の動画
ナチュラルメイク風 解説
ブラシの先に軽くリキッドファンデーションを取ります。 ファンデーションを目元の際まできっちり塗ってクマをカバーします。 顔の中心は厚めに、側面は薄めに伸ばします。 フェイスラインが上がって、小顔効果もばっちりでます。 フェイスパウダーはふたをしたまま軽く振って、パフに適量のパウダーを乗せます。 ルーセントタイプのお粉で、女性らしい肌質を作ります。 パウダーをパフにしっかりもみ込みます。 ブラシで乗せたファンデーションをずらさないように垂直に軽くパッティングします。 |
ファンデーションブラシを使うメリットは?
ファンデーションブラシを使うとムラなく、透明感のある肌に仕上げることができます。
しかも、うす付きですがしっかりフィット。毛穴をカバーしてナチュラルメイクに仕上がります。
ブラシを使うと意外とうまくファンデーションがつけられます。
自然に仕上げたい、透明感がほしい、薄付きで軽い仕上がりを望むなら、ブラシはベストアイテムです。
量の微調整が簡単なので、細かい部分にもしっかりのせることが出来ます。
引き算メイク
ピカ子さんのメイクは引き算メイクですって。
50代のメイクも引き算のほうがいいみたいです。
昔風の、ピカ子さんの言葉で言うなら、流行おくれのメイクをしていませんか?
50代は本当の意味で引き算メイクをしないと、なんだか派手な、メイクの濃いおばさんになってしまいます。
引き算メイクをもっと知りたいですね。「ナイナイアンサー」とか、毎週真剣に観ています。
女優さんのすっぴんは、自然でキレイですね。
50代のお肌にぴったり合うファンデーションはこちらです。
リソウリペアリキッドファンデーションのトライアルセット
リソウのリペアファンデーションは、私が出会ったファンデーションの中では最上級のファンデーションです。
50代の肌にすっと伸びて、自然な感じに仕上がります。
できるだけ自然なメイクを心がけています。
若い子のようなバッチリ決めたメイクはもう似合いません。かえって不自然で、カッコ悪くって。
自然で上品な女性になりたいです。
100%天然由来の、美容液でできたリキッドファンデーションの詳しい記事を書いていますので、参考にしてください。
スポンサードリンク
[ad#ad-2]