痩せない理由発見簡単チェックをしてみませんか?
痩せない理由は、結局食べ過ぎているからです。
最近、一食置き換えダイエットをした結果、一日に摂取するカロリーで体重が上下するのをみて、改めてカロリーの摂り過ぎは太ると認識させられました。
食べ過ぎると太るとわかっているけれど、逃げていたのです。おいしいものを我慢するのはたいへんなのですよ。
痩せない理由 ダイエットの失敗パターン
ダイエットを失敗する人のタイプは大きく5タイプに分かれます。
ダイエット・コレクター
まさに私はこのタイプです。
いろいろなダイエット法にチャレンジしては失敗しています。一応やってみるのですが、なかなか結果が出せずに、すぐにこの方法はムリと決めてしまい、懲りずに次のダイエット法を探します。
ダイエットの挫折を繰り返しています。
明日からダイエットをしよう、が口癖のタイプ
ダイエットをしたいと思っているのですが、なかなか実践できないタイプです。
痩せたい願望はあるのですが行動に移せないので、ダイエットは苦しいというイメージだけが残ってしまい、実行する前からマイナス思考に陥ります。
試供品だけもらって満足するタイプ
太っていると悩みながら、結局本格的にダイエットに取り組めないタイプです。
自分に合うダイエット法があればやりたいと思うだけで、実際にはダイエットできないのです。ダイエットフードやサプリなどの無料試供品をもらって満足してしまうタイプです。
はやりのダイエットが好きなタイプ
新しいダイエット法が紹介されたり、ブームになるとすぐやり始めますが、長続きしないタイプです。
熱しやすく、冷めやすい人です。
初めからあきらめモードのタイプ
ダイエットをやる前から、どうせ私は変われないと思い込んでいるタイプです。
ダイエットをしていても、どうせ私は痩せられないとあきらめてしまっています。肥満の期間が長いほど、自分を信じられなくなっています。
自分はどのタイプかわかったら、ダイエットできなかった理由がはっきりします。
ダイエットできない理由はあります。その理由を知り解消しなければ、また同じことを繰り返してしまいます。
ダイエットは苦しいもの?
ダイエットできない大きな理由は「ストレス」なのです。
ダイエットを脳がストレスと感じ、ダイエットを失敗するように導いています。
苦しい運動をしたのに痩せられなかったとか、カロリー制限をしていたのにリバウンドしたとか、食べたいものも食べられないとか、すごいストレスを感じながらやるダイエットは、やっぱり失敗の可能性が高くなります。
ストレス発散のために、ドカ食いしたり、甘いものを食べてしまうので、気がついたら体重が増えていた、ということになります。
ダイエットに成功する人の考え方
- ダイエットの目標がある
- ダイエットは必ず成功すると思っている
- 目標のことがいつも頭にある
- ダイエットに成功したら喜んでくれる人がいる
- ダイエット成功のために、何をしたらよいかいつも考えている
- 目標達成に向けて何か行動している
- ダイエットに否定的にならない
こういう考えの人はダイエットに成功する人です。
ダイエットをするという目標があるなら、ダイエットはやりやすいのです。
よく、夏までに痩せるという目標をあげる人がいますが、これではなかなか成功できません。
とりあえず痩せたい、などという目標は漠然とし過ぎていて、やはり成功しないでしょう。
でも、「結婚式までに痩せたい」という具体的な目標ができると、ちっとも痩せられなかった人が、ダイエットに成功したりします。
ワクワクするような、楽しいダイエットなら成功するということです。
ダイエットが成功して、自分がどんな自分になるかをイメージしてみませんか?
ダイエットに成功したイメージを描いてみてください。そのさい、注意するポイントがあります。
- イメージと現実の落差が成功へのエネルギーになる
- 欲張り過ぎても気にしない。
- ボディラインははっきりとイメージする
- 特に痩せたい部分は、イメージを鮮明にする
ダイエットに成功したイメージ作りは重要です。
なりたい自分をイメージしてみましょう。そして、紙に書いて貼っておきます。
- 具体的なダイエットの目標達成日
- 目標体重と目標体脂肪率
- 痩せていたときの自分の写真
- あこがれのモデルやタレントの切り抜きに自分の顔写真を貼る。
全身が映る鏡で、毎日自分の身体を映します。
いやなものから、つい目を背けてしまいがちですが、現実を見て、理想の自分に近づけるように、鏡で自分を見て下さい。
鏡を見ながら、自分に負けないための言葉を自分にかけてあげます。
「○○さんのためにダイエットを頑張りたい」
「痩せて若いころのようにおしゃれをしたい」
自分に負けそうになってもあきらめないために、「私は勝つ」と自分自身に声をかけます。
外見ばかりではなく、性格美人もめざしましょう。
内面が輝く言葉を自分にかけてあげます。
「私を応援してくれる人に報いたい」
「ダイエットに成功して素直な心を持ちたい」
ダイエットのストレスを忘れる言葉もかけてあげます。
「ダイエットできれいになって幸せになる」
「私をきれいにしてくれるダイエットにありがとう」
いつも、ダイエットしてきれいになった自分をイメージして、鏡の前で自分に言葉をかけていると、いつしか、つらいばかりのダイエットから、ストレスのないダイエットに変わります。
そして、思い切りおしゃれをして楽しみます。
やる気のない、ダサい服装で暮らしていてはダイエットへの意識もなくなってしまいます。
気に入った服を着て、全身に気合が入っていると、だんだんとそのファッションに見合った人間になろうとするものです。
そして、ダイエットのスランプに陥ったら、痩せないとかできないとか、大声で泣いて、思い切り精神の浄化をしましょう。
上手くいかないと感じるときは、現実にうまくいっていません。だから、悩んでもしかたがないのです。
泣いてスッキリしたら、また鏡の前に立てます。
ダイエットで一番大事なのは、続けることです。
せっかく、きれいになる自分をイメージできてダイエットをしていても、甘いものや、お酒の誘惑があります。
ダイエットをして、きれいになった自分をイメージし続けると、ケーキやアイスクリームの誘惑に勝てます。
この誘惑に一度負けると、あとは坂道を転げ落ちてしまいます。
ダイエットの神が舞い降りた人たち
テレビのダイエット番組で、超肥満の女性がスリムに変身するコーナーがあります。
何かのことでプライドが傷つけられて、悔しいとか悲しいとかのエネルギーがダイエット成功のカギになった人たちです。
よくあるのが、「太った女性は嫌いだから別れてほしい」という彼からのショックな別離の言葉です。
あと、会社の上司のセクハラ発言や、おまえ太ったなという、ご主人の言葉など。
これはダイエットにとって、ものすごいチャンスなのです。
できるなら、ダイエットの神に舞い降りてもらいたいものです。
きれいになった自分を、一番見せつけてやりたい人を一人だけ選んで、悔しい思い出を書いておきます。
ダイエットにちょっと弱気になったときに、これを読み返し、ダイエットして見返してやると、何度も自分に言い聞かせます。女の意地です。
悔しいイメージから燃え上がる意地のダイエットは、そこいらのダイエット法など足元にも及ばない、成功確率の高いダイエット法なのです。
そもそも、脂肪はこの1日や2日でついたものではありません。
だから、ダイエットの効果が現れないといって、あわてないで下さい。時間をかけていいので、あきらめずにダイエットをしていきましょう。
私もさんざんダイエットを繰り返してきましたが、今自分のやり方が少しわかってきたので焦りません。
軌道修正しながら、ゆっくりとダイエットをやっていきます。
についてこちらの記事もどうぞご覧ください。
痩せない理由を診断!どうしても痩せたいなら・・・
スポンサードリンク
[ad#ad-2]