炭酸クレンジングの効果と口コミ
炭酸クレンジングを使っていて、あまりに気持ちがいいので推薦します。
炭酸の美容製品の中でも、特におすすめ。パックまでできてしまうクレンジングです。
肌ナチュールの炭酸クレンジングは気持ちがいい~です。
炭酸クレンジングが泡で出てくるのですが、泡はすぐに溶けてお肌にツルツルとなじみます。
急いで塗らないと垂れてしまうくらいユルユルです。
炭酸だからといって、お顔の上でシュワシュワとはなりません。あくまで優しいクレンジングですよ。
優しいクレンジングですが、メイク汚れを落とす力はしっかりめです。
目次
炭酸クレンジングの効果と口コミを調べました。
炭酸クレンジング「肌ナチュール」の効果を検証します。
毎日、肌ナチュールでメイク汚れを落としていますが、楽に落ちるのでとても気に入りました。3本セットで買って、オールインワンゲル(プレゼント)をもらうべきだったと後悔しています。
肌ナチュールの炭酸泡はスプレーして出すと、見る見るうちにとろりとした美容液に変わっていきます。
特に、ファンデーションの上にのせるとあっという間になじむので、泡がファンデーションの上を滑ります。泡からは柑橘系のナチュラルないい香りがします♪
グレープフルーツ、オレンジの果皮油、ローマカミツレ花油天然香料で、合成香料が一切使われていないので安心感がありますね。
顔をクレンジングする場合は自分では見えていないのでわかりませんが、泡はすぐに消えているはずです。なぜなら、手のひらにトロリとした感触があり、肌の上を美容液が滑るようになるからです。
落ちにくいクレンジングだと、ついつい強めにこすってしまいますが、肌ナチュールは汚れが浮いてくるので、優しくなでる感じでサラッとメイク汚れが落とせます。
ツルツルとした感触のまま洗い流して終わりです。ダブル洗顔はいりません。
洗い流した後のお肌はスベスベ、しっとりになります。ツッパリ感は全然ないです。
もう一度のせて炭酸パックします
肌ナチュールは、一度メイクを落とした後に、さらに顔にのせると炭酸パックにもなります。
炭酸パックの良さはわかっているのですが、通常のパックはちょっと面倒なのであまりやりません。肌ナチュールだと、いつものクレンジングのあとにもう一度泡をのせて1分待つだけなので、私でも炭酸パックができるようになりました。
ダブル洗顔をしていたころに比べると、手間がかかりませんし、肌への負担がないので安心して使っています。
炭酸クレンジングは落ちにくいリップも簡単に落とせます!アイラインがやや落ちづらかったのですが、リップはスルスルと落ちました。でも、特にゴシゴシこすらなくても大丈夫です。
肌ナチュールは渋谷のギャルみたいな、よほど濃いメイクをしない限りは、ポイントメイクをわざわざ落とさなくても大丈夫みたいですよ。
肌ナチュールの口コミから
35歳 / 混合肌 洗っている感じは肌に優しくて、もしかしたらメイクが残ってしまうかも・・・と思いましたがウォータープルーフのマスカラまでスッキリしっかり落ちていました!洗いあがりの肌はもっちりしています。こんなに簡単に質の良いクレンジングができるなんてビックリです。 |
27歳 / 混合肌 これクレンジングなの?って思うくらい負担を感じさせず肌に潤いを与えてくれるパック感覚のクレンジング。プッシュするとヘアムースのようにモコモコとした泡が出てきて泡がすぐに肌に溶け馴染んでいき、炭酸ですがパチパチとした刺激もあまりなく、これで落ちるの?って思うくらいマイルドな使い心地ですが洗い流すとオフできていて驚きました。 |
25歳 / 普通肌 濃密な泡が出てきますが、すぐに美容液状に変わります。パチパチ感があるのは良いですが、液が緩すぎてダラダラ垂れてしまい正直私はすごく使いづらいと思いました。特に洗面所では胸元にタオルが必要です。私が読んだ限りそのようなレビューをあまり見かけなかったので私の使い方が悪いのかもしれませんが、パチパチ感を楽しむ余裕がありません涙。またマスカラなどもきちんと落としてくれるのは良いですが、目に染みるので二回目以降は目元を先に専用リムーバーで落としてから使ってます。 |
27歳 / 混合肌 洗い上がりしっとり、ウォータープルーフの落ちもばっちり!炭酸泡がもう少し濃厚泡だと嬉しかったです!手に出してとっても急いで顔に持っていかないと泡が消えてなくなってしまうので。それ以外は完璧です! |
30歳 / 敏感肌 アイメークはDHCリキッドアイライナーを使ってますが、3回目でようやく落ちました。目元は専用のクレンジングの方がいいかも。どんなに固く目を閉じても、炭酸の泡が目に入り、染みました。 |
確かに、目に入るとしみますね。だから、クレンジング中はしっかりと目をつぶっています。
アイブロウより、アイライナーのほうが落ちにくみたいですね。私はペンシルタイプのアイライナーなので、そんなに苦労しなくても落ちています。
肌ナチュール成分
肌ナチュールは炭酸以外にも53種類もの美容成分が配合されているので、美容液のような炭酸泡でクレンジングすることが出来るのですね。
洗い流した後の肌がすごくしっとりしているので、美容成分はかなり効いていると感じます。
成分:出雲温泉水,酒粕エキス,吸着型ヒアルロン酸,セラミド,ゲルマニウム、ハチミツ発酵液,ビタミンC誘導体,濃厚プラセンタ,53種類の美容成分など
詳しくはこちら
肌ナチュールリッチモイストクレンジング全成分
水、イソステアリン酸PEG-10BG、ミリスチン酸イソプロピル、グリセリン、LPG、ジメチコン、ペンチレングリコール、デシルグルコシド、ラウリン酸スクロース、二酸化炭素、温泉水、酒粕エキス、コメ発酵液、プラセンタエキス、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、セラミド1、セラミド3、セラミド6Ⅱ、グ、コノバクター、ハチミツ発酵液、ヨーグルト液(牛乳)、コメヌカエキス、加水分解ハトムギ種子、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、セイヨウミザクラ果実エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、ウメ果実エキス、リンゴ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、トマト果実エキス、キュウリ果実エキス、オクラ果実エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ビワ葉エキス、モモ葉エキス、シソ葉エキス、ヨモギ葉エキス、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、チャ葉エキス、ヘチマエキス、ニンジン根エキス、ショウガ根茎エキス、リンゴ果実水、ウンシュウミカン果実水、イチゴ果実水、オレンジ果汁、レモン果汁、リンゴ果汁、モモ果汁、ヤエヤマアオキ果汁、アルガニアスピノサ核油、ヒマワリ種子油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、ローマカミツレ花油、オリゴペプチド-24、アセチルデカペプチド-3、フィトスフィンゴシン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グルコシルヘスペリジン、レパゲルマニウム 、コレステロール、ラウロイルラクチレートNa、キサンタンガム、カルボマー、BG、クエン酸、クエン酸Na、炭酸Na、フェノキシエタノール、エタノール、リン酸K、リン酸2Na、サリチル酸、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール |
炭酸クレンジングの効果と口コミ まとめ
パラベン、合成着色料、合成香料、鉱物油不使用なのでお肌にやさしく、毎日使えます。
炭酸クレンジング「肌ナチュール」は使いやすくて、お肌にやさしいオーガニッククレンジングです。
シュワシュワのやさしい泡で、気持ちよくクレンジングができます。
炭酸クレンジングについての詳しい情報はこちらにも書いています。
スポンサードリンク
[ad#ad-2]