しみを消したいのですが、いい方法はありますか?
50歳を超えると、顔や手の甲などにシミがくっきりと現れます。今まで受けてきた紫外線の影響ですって。
今は紫外線防止にUVケアが一般的ですが、私たちが若いころは紫外線対策がゆるかったですね。過去に受けた紫外線の量でお肌の若さが決まるといわれても、過去は消せません。
過去は消えませんが、シミを消す方法はありました。
目次
しみを消したいなら「ルミキシル クリーム」
50代になると、「老人性色素斑」が原因のシミが増えてきます。年齢を重ねた方で、直射日光をあまり気にしない方に多いです。
手の甲などに、茶色いシミがたくさんできます。
もちろん、顔にも!!
日に焼けた腕や手の甲にくっきりと茶色のシミが現れて、慌てて日焼け対策をした友人がいました。
去年のシミがこれ、今年できたシミがこれ、と見せてもらった腕に、薄い茶色と濃い茶色のシミがたくさんありました。
シミに効く成分
シミに効く成分としては、トレチノインとハイドロキノンが皮膚科で処方されます。
特にトレチノインは効果が期待できる反面、炎症を伴う強い治療になりますので、皮膚科で医師の診断のもとに使用したほうが安全です。
ネットで買ったトレチノイン配合のクリームをいきなり使うのは、ちょっと怖いです。人によっては赤い炎症を起こしたり、出血したり、お肌がガサガサになったりします。
ハイドロキノンは、シミの原因となるメラニン色素ができるのを抑えて、さらにできてしまったシミを漂白する作用があるので、顔全体が明るくなります。
ルミキシル
しかし、トレチノインやハイドロキノンがお肌に合わない方に、ご紹介したい美白成分が「Lumixylペプチド」です。
Lumixylペプチド(ルミキシルペプチド)は天然のアミノ酸でできたタンパク質なので、安心して使うことができます。
ハイドロキノンの17倍のメラニン抑制作用(美白効果)があるといわれ、低濃度でも効果を得ることができるので、お肌への刺激が少ないのです。
「ルミキシルペプチド」が配合された美白クリームが「ルミキシル」です。
ルミキシルの人気が高いのは低刺激というだけではなく美白効果も抜群だからです。
スポンサードリンク
[ad#ad-1]ルミキシルの効果的な使い方
ルミキシルブライトニングクリームは洗顔後、化粧水などをつける前にお肌に塗ります。
1番はじめに塗るのが効果をアップさせるポイントです。
ルミキシルブライトニングクリームを1~2プッシュ顔全体に塗り、シミがある部分はさらに重ね塗りをします。
お肌に浸透させるために5分くらい待ってから、いつものスキンケアをしてください。
日中は、必ず日焼け止めクリーム(SPF30以上)を使って紫外線対策をしてください。
ルミルミキシルブライトニングクリーム 30ml(エンブレム付き)
¥ 7,665~
ルミキシルはこちらから購入できます。
【注意事項】 ハイドロキノンはメラニンの生成を純粋に妨げるのではなく、「皮膚のメラニン細胞を壊死させ、強制的にシミ排泄を促進する」メカニズムです。肌への刺激や細胞毒性が強く、皮膚が薄くなってしまうこともあるため、長期の使用はできません。一方、“Lumixylペプチド”は「細胞を壊死させることなく、メラニンの生成を抑制しシミ排泄を促進する」ため肌へのダメージがなく、長期間でも安心してお使いいただけます。 |
シミの種類はいろいろあります。
- 老人性色素斑
- 脂漏性角化症
- 雀卵斑(ソバカス)
- 炎症性色素沈着
- 肝斑
- 花弁状色素斑
どんなシミでも、美白化粧品でお手入れをすればなんとかなるのでは、と思いがちですが、シミの中には美白成分が効くものと、効かないものとがあります。
美白化粧品が効くのは初期の老人性色素斑、炎症性色素沈着、肝斑、雀卵斑です。
シミの中でも最も多い「老人性色素斑」は紫外線の影響でできます。これは努力すれば自分で美白して消せますよ。私は化粧品で消しました。
美白成分を含む化粧品を選びましょう
あなたが使っている美白化粧品は本当に美白化粧品ですか?
パッケージが何となく白っぽかったり、「ホワイト○○○」というような商品名だったり・・・
ただ、雰囲気だけで選んでいると、美白成分が入っていないことがあります。表示をよく確認してから購入しましょう。
紫外線にあたると、肌の中でメラニン色素が作られます。このメラニン色素を作るプロセスを、どこかの段階で抑えるのが美白成分の働きです。
人気の美白成分
メラノサイトの中でメラニン色素が作り始められると、チロシンというアミノ酸が作られて、次にチロシナーゼという酸化酵素が働いて、メラニン色素に変化します。
美白化粧品のほとんどは、チロシナーゼの働きを抑える成分が入っています。
美白の成分はハイドロキノンが有名です。美容皮膚科でも、まずはハイドロキノンの処方から入ります。
ネットで人気急上昇中の美白クリームが「ルミキシル クリーム」です。
「ルミキシル クリーム」はハイドロキノンよりも効果が高く、安全性も高いとのことで、その分、コストも高いようです。
刺激・毒性がなく副作用が無い事も支持される理由の一つですが、外国製で高価です。
ただ、こちらも効果は人によるので一概には言えませんが、試してみる価値はありますね。
「ルミキシル」はシミ消しというより全体のトーンを明るくするブライトニングクリームです。
メラニン生成に関係するチロシナーゼを抑制する作用は、ルミキシルペプチドの方が強いのですが、ルミキシルペプチドには、黒色メラニンを漂白(還元)する作用はありません。
ハイドロキノンには、黒色メラニンを漂白(還元)する作用がありますので、皮膚科ではハイドロキノンの処方が一般的です。
ルミキシル
ルミルミキシルブライトニングクリーム 30ml(エンブレム付き)
¥ 7,665~
ルミキシルはこちらから購入できます。
「ハイドロキノンでは刺激が強すぎて使えない」方におすすめです。
ルミキシルは、肌への刺激・毒性を完全に排除し、肌に優しい使い心地です。細胞への毒性もありませんので、顔全体にお使いいただけます。
「ルミキシル」のレビューから~
2,3週の使用で肌の透明感がUPしたのが分かりました。現在3か月が経過しましたが、濃いしみが薄くなってきたように思います。 これまでは日本企業の美白美容液を使っていましたが、全く効果が感じられませんでしたので、世の中にこのようなものがあったことに驚きです。 |
ハイドロキノンと比べてすぐに馴染む・べたつかないという点で使用感がかなり良いです。 使用感がいいので塗るのが億劫になるこ となく、継続して毎日きちんと塗ってます! ハイドロキノンで赤みが出る体質なので心配でしたが、赤みも出ず肌への負担がないのがいいですね。 ひとまず半年は継続使用してみたいと思います。 |
効果を実感しています。以前ハイドロキノンで赤みが出てしまい使用を中断してからは、美白ケアをしていませんでした。夜のみ、スキンケアはこれ1本ですが乾燥は目の周りだけです。 使用して2日目、朝のノーメイク時と日中のファンデくすみが驚く程解消されました。 ハイドロキノン配合石鹸との併用が効果をあげているのかもしれません。肌が慣れてきてもこの使用感が続く様であれば、手離せない逸品となりそうです。 |
ルミキシル まとめ
メラニン色素が肌に居座りシミの原因になります。
通常メラニンは、ターンオーバーとともに排泄されていきます。しかし、何らかの影響でメラノサイトの過剰な活動が収まらず、メラニン色素が作られ続けると、シミとなって残ってしまいます。
その他にも、ターンオーバーが遅くなってメラニン色素が残ってしまう場合もあります。
美白ケアの基本はシミを作らないという「予防」です。
夏になったら美白化粧品を使い始めるのでは、シミのお手入れとしてはダメです。
紫外線は日々浴びているので、肌のメラニンは季節を問わず活動しています。
だから、美白化粧品は一年中使いましょう。
「ルミキシル」は低刺激のため敏感肌の方でも安心して使うことができます。
ルミルミキシルブライトニングクリーム 30ml(エンブレム付き)
¥ 7,665~
ルミキシルはこちらから購入できます。
ハイドロキノンを独自の浸透テクノロジーでお肌に届けるビーグレンもシミ対策にはおすすめです。
ルミキシルペプチドには、黒色メラニンを漂白(還元)する作用はありませんが、ハイドロキノンなら黒色メラニンを漂白(還元)することができます。
ハイドロキノンについてはこちらに詳しい記事を書いていますので、ご覧ください。
スポンサードリンク
[ad#ad-2]