アヤナスの口コミから|ほうれい線に効果はあるのでしょうか?
アヤナスの口コミを調べてみました。ほうれい線が少しでも薄くならないかと・・・
口コミで見ると、アヤナスでは乾燥肌がよくなったという報告が多いです。
アヤナスは乾燥肌の強い味方ですね。
敏感肌の方が使える化粧品なので、安心感があります。
中には、アヤナスをつけて2週間(14日)ほどでほうれい線が消えたという方がおられました。(口コミではなく商品販売の方ですが…)
これはちょっとあやしいので、そのまま信用できません。
ほうれい線はシワではなく、たるみの仲間です。
そう簡単に消えるものではないと思っています。
では、アヤナスではほうれい線に効果がないの?
そんなことはないのです。
ただ、そう簡単にはいかないという話です。
目次
アヤナスの口コミから|ほうれい線に効果があるのは?
アヤナス(濃密化粧水)の一番の特長は「セラミドナノスフィア」です。
セラミドナノスフィアは通常のセラミドの1/20サイズで、4倍の浸透力をもち、肌の奥に潤いを届けます。
実験では、通常のセラミドは皮膚表面に留まりますが、セレミドナノスフィアは浸透して、角質層まで届きます。
セラミドとは? セラミドは表皮の一番上の層である表皮の角質層に存在している、細胞と細胞の間を埋める細胞間脂質のひとつです。 細胞間脂質は、水分を蓄えて肌を保湿してくれます。 だから、アヤナスの化粧水は肌を乾燥から守り、潤いをもたらしてくれます。 |
さらに、特許技術の「ヴァイタサイクルヴェール」で、潤いを閉じ込めて肌の内側からハリと弾力をもたらします。
だから、アヤナスでお手入れを続けると、ほうれい線が薄くなるのです。
ほうれい線はたるみなので、肌にハリを与えてふっくらさせると、たるみを改善してほうれい線が目立たなくなります。
1日分のサンプルでは物足りないけれど、1週間~10日間使ったらしっかり使用感が確かめられます。
ディセンシア アヤナスについて、詳しい記事をこちらに書いていますので、参考にしてください。
スポンサードリンク
[ad#ad-1]
アヤナスの口コミから抜粋
やはり、乾燥肌の方にものすごく評判がいい化粧品です。
エイジング力もあるので、ほうれい線の改善にいいのではないでしょうか。
セラミド配合の基礎化粧品がオススメです。 子育てが忙しく、基礎化粧品はオールインワンですませたり適当だったのですが、どんどん老けてきて、前はどちらかというとオイリーな方だったのに、乾燥してると言われることが多くなり…。 セラミドがたくさん入ってるものをいくつか試して、今はディセンシアのアヤナスを現品2本目使っています。 使う前の写真と比べると段違いに肌が綺麗になったのでオススメです。 少し高いですが2ヶ月くらいもつので1月あたり1万円でなんとかおさまりますよ。 とにかく年齢肌にはセラミドをオススメします。 あまり安いものにはセラミドが少ししか入ってないらしいのでそのあたり見極めて下さい。 |
ネット通販で定期購入しています。 私は超乾燥肌の為、冬は周りが心配にして引いてしまうくらいニキビができて、お肌がでこぼこごわごわしていました。 とあるネットの口コミで、超乾燥肌にオススメ化粧水No.1だったのでいざ購入しました。 本気で諦めかけていた自分の肌ですが、なんとこの冬は大きな肌荒れすることなく乗り切ることができました。 エステ、ピーリング、皮膚科、色々試したのに全く治らなかった肌荒れ。 何度も保湿が大事だと言われていました… アヤナスのローションに出会って本当の保湿の意味を知りました! 乾燥に悩む方は是非一度使ってみる価値のある商品だと思います! |
トライアル使用後、現品購入しました。 もともと脂性肌だったのですが、最近やたらとテカるなーと思い、インナードライを疑ってセラミドの含まれているものを探し、出会ったのがアヤナスでした。 アヤナスはとにかく香りが大、大、大好きで、アロマ好きな私としてはとーっても癒しポイント。 化粧水をつけたりなんやかんや、があんまり好きではなかった私としてこの香りはとっても大きいです。 アヤナスのローションはさらさらというわけではないのにほんとーに一瞬で吸い込まれてなくなります。導入美容液?と思うほど使用方法の1プッシュ+1プッシュでは物足りないくらいです。 次のコンセントレートとクリーム、3つでひとつという感じで、化粧水だけこちらを使うには物足りないこともあるかもしれません。 ただライン使いをするのであれば次に続くもののサポートとしてとってもいい仕事をしてくれていると思うので気に入っています。 |
トロミの強いテクスチャーながら、手のひらに出し体温で温まると若干トロミが弱まる感じがしました。 肌に伸ばすとスーッと伸びて浸透率します。 単体で使用していないので、この化粧水1本の力かはわかりませんが、使用前がカサカサ過ぎだった為、1日で潤いが実感できました。 使用前にできていたニキビも酷くならずに治り、彼氏に肌綺麗になったねって褒められました!!びっくり! 本品の購入を検討中です! |
今まで化粧水、美容液、クリームとすべてデパート系ブランド品を使っていたけど、とあるカウンターで測る水分保持力が毎回もの凄く低くて、完全なインナードライ肌という感じだったため、全て敏感・乾燥肌向けのものに代えてみた。 色々使ってみたくて、化粧水はアヤナスのこれが使用感良かったので、現品購入。 使用して3ヶ月くらいで、2本目。 なんと、8月に17しかなかった水分保持力が本日、77になっていた!! 美容液とクリームは別のメーカーの物だから、これだけの効果ではないにしろ、数値的にはかなりの改善が見られた。 何より、すごく浸透する感触がいい。 とろみのある化粧水なのに、浸透が速い速い。 香りもほんのり、で問題なし! これからもリピートし続ける予定! |
ほうれい線を目立たなくする方法
ほうれい線を目立たなくさせる方法です。
早く効果が出るのは美顔器ですね。
とくに、超音波美顔器はほうれい線を目立たなくしてくれます。
舌回し
ほうれい線は顔の筋肉(特に口回り)を鍛えるのが一番です。
有名な方法だと舌回しですね。
(唇にそって、時計回りと反時計回りに舌を動かす運動を10セットずつ)
口の中で歯とほほの間に舌を入れて回す方法です。
慣れるまでは結構疲れますが、ほうれい線だけじゃなくて小顔効果もあります。
あと、あいうえお体操も有名です。
(肌の保湿を充分に行ってから、ア・イ・ウ・エ・オと口を大きく動かします)
しかし、フェイストレーニングはなかなか続かないのが難点ですね。
ゴルフボールでコロコロ
肌の栄養不足を改善するために、クリームやオイルでしっかりと保湿をします。
それから、ゴルフボールでフェイスラインをコロコロ転がしてあげると老廃物が流れやすくなり、マッサージ効果でコラーゲン再生力が上がってきます。
(半年から1年くらいは毎日続けないと老化のスピードに負けます)
メイクで隠す
メイクで隠すとほうれい線を即効で隠せます。(深いほうれい線はムリっぽい…)
明るめ(パールの入っているものなどもいいです)のファンデでほうれい線をなぞることである程度ごまかせます。(ハイライト効果)
ほうれい線に沿って線を入れた後、上に向かってぼかします。
美顔器を購入
少しお金をかけられるなら美顔器を購入してはどうでしょうか?
特に、超音波美顔器は肌を超音波でマッサージしてくれるので、肌にハリがよみがえります。
私も超音波美顔器でほうれい線が薄くなりました。
こちらに詳しい記事を書いていますので、参考にしてください。
ほうれい線に効く美顔器ランキング おすすめベスト3 効果あります!
アヤナスの口コミ(ほうれい線)まとめ
ディセンシア アヤナスの公式サイトはこちら
ほうれい線を消したい!
ほうれい線は老け顔の元凶です。
毎日のお手入れで、ほうれい線はきっと薄くなります。
アヤナスは敏感肌の方のための化粧品ですが、成分のセラミドや特許技術がお肌にハリをもたらします。
その結果、ほうれい線が薄くなる効果が期待できます。
アヤナスのトライアルで、素晴らしい保湿力を試してみてください。
スポンサードリンク
[ad#ad-2]